01 お電話かメールフォーム、LINEより お問い合わせください
お客様のご希望をお聞きして、様々な事例のご紹介と状況にあったご提案をさせていただきます。弁護士業に基づいて、善管注意義務と守秘義務を遵守いたしますので安心してご記入ください。

相続についてお悩みの方はお気軽にご連絡ください
02 相談のご予約
相談日時については予約制となっております。事前に数点、相談内容の要点を確認させていただきます。弊所では、遠方のお客様にはZoomでの面談も準備いたしておりますのでご希望の方はお申し付けください。相談日のご連絡は折り返し担当事務より連絡させていただきます。

03 相続相談
相談日には、内容に応じて相続に関するスペシャリスト(弁護士・司法書士・宅地建物取引士・相続診断士・終活アドバイザー)が対応させていただきます。場合によっては、弁護士が担当させていただき遺産分割協議書作成・相手方との交渉まで担当いたします。

04 ご契約
ご相談後、お客様から弊所に対応をご依頼いただく場合、委任契約書を作成させていただきます。ご契約に至らなかった場合でもご本人確認をさせていただく必要がございますので、相談日には身分証明書(運転免許証等)・ご印鑑(*認印で結構です)・相談関係資料をご準備ください。

ご相談フォームより相談ご依頼のメールをいただいた場合、担当者より折り返し連絡をお入れして内容確認後、相談日のご案内をいたします。日程調整後のご相談日変更やキャンセルは弊所フリーダイヤル(0120-055-737)へ直接ご連絡いただけますと幸いです。